インフラエンジニアリングに触れる
ひとえにインフラエンジニアと言っても、その仕事は多種多様です。一般的にはインフラの設計が主な仕事として想起されますが、IT設備は巨大な上に外部とネットワークでつながるため、実際のインフラ構築やその保守・管理もその仕事の範囲となり、非常に裾野が広いと言うのが現状のインフラエンジニアリングの特徴だと言えるようです。
クライアントとの折衝に必要なコミュニケーション能力や、要求に応じた企画を作り出す創造力のように職場で培われる経験や知識が必要な仕事から、構築する機器の運搬や取り付けと言った全くの未経験の状態からでも携われるようなインフラ構築まで、幅広いものが複合的に織り交ぜられているのがインフラの仕事だと言えます。
昨今は高度IT化の推進が社会規模で展開されていることから、インフラの設計・運用・構築全ての仕事において人材不足が顕在化しつつある状況となっています。未経験者がインフラの世界に飛び込んだり、既にインフラの運用や構築に関わっている経験者がより上流工程に関与できる絶好のチャンスだと言っても良いでしょう。当然、全ての仕事において一定の知識や管理・コミュニケーション能力は必要になってきますが、まずはインフラエンジニアリングの世界に飛び込んでみると言うことが最も大切です。実際にインフラエンジニアとして仕事に携わりながら自分のスキルを磨き、より上流工程を目指せると言うのもインフラエンジニアの特徴の1つです。